おはようございます!くめ駅東整骨院 ピラティスルームResetです。
今日の松山市は久しぶりの晴れ予報☀気温も上がり、少し動いただけでも汗ばむ季節が近づいてきました。
そんな時こそ意識したいのが「水分補給」です。
実は、「のどが渇いた」と感じたときには、すでに軽い脱水が始まっていることも…。
健康のためには“正しい飲み方”が大切なんです。
🔹意外と知らない?水分補給のコツ
✅ こまめに飲む:一気にたくさん飲むより、1回コップ1杯を数回に分けて補給しましょう。
✅ 常温の水を選ぶ:冷たい水は内臓に負担をかけやすく、胃腸の冷えにもつながります。常温がおすすめ。
✅ 起床後すぐに水分補給:寝ている間に失われた水分を朝一杯の水で補い、代謝もアップ!
✅ 食事からも水分を:果物や野菜、味噌汁などからも水分を摂ることで、効率的に補えます。
水分不足は、頭痛やむくみ、倦怠感、自律神経の乱れにもつながります。
ピラティスや施術後の水分補給もしっかりと心がけましょう。
当院では、姿勢・骨格・内臓のバランスを整える施術と、体の内側から整えるピラティスのWアプローチで「巡りのよい体づくり」をサポートしています。
日々の小さな習慣の積み重ねが、季節の変わり目にも負けない健康な体をつくります。お気軽にご相談ください😊
【整骨・整体×ピラティス】くめ駅東整骨院 ピラティスルームReset
📞お問い合わせ → 089-993-5332
https://kumeekihigashi.com/
□伊予鉄久米駅近くの整骨院
□柔道整復師 / PHIピラティスインストラクター
□身体の痛みや不調のお悩み、姿勢改善、ケガの再発予防など
□「完全予約制」でお待たせしません
#水分補給のコツ #春の健康習慣 #脱水対策 #自律神経の乱れ #くめ駅東整骨院 #ピラティスルームReset #整骨院#接骨院#整体#整体松山#松山市整骨院 #ピラティス松山 #松山市ピラティス#東温市ピラティス#PHI ピラティス#ピラティス#頭痛予防 #むくみ改善 #体調管理 #血流改善 #姿勢改善 #骨格調整 #巡りの良い体へ#頭痛整体#松山頭痛整体#東温頭痛整体#むくみ整体#むくみ整骨院