腰痛・骨盤矯正・姿勢改善・むち打ち・交通事故のお悩みは『くめ駅東整骨院』へ

電話予約
友だち追加
診療案内
アクセス

お盆前の体ケア!足のつり・むくみ対策で安全&快適ドライブ
👉 整骨×ピラティスで巡りの良い体へ

おはようございます!
くめ駅東整骨院・松山ピラティスルームResetです。

8月9日(土)の松山市は朝から雨模様☔
明日から週明けにかけて雨が続きそうですね。
今日からお盆休みに入る方も多く、車の運転や長距離移動が増える時期です。

そんな中で注意したいのが、「足がつる」「むくむ」といった症状。
特に運転中や旅行中に突然のこむら返りが起きると、集中力や安全性にも影響します。

🔹 足のつり・むくみを防ぐコツ

  • こまめに足首を動かす:運転や座りっぱなしの時間は、足首の上下運動で血流促進
  • 水分+ミネラル補給:水分だけでなく、マグネシウムやカリウムも意識
  • 股関節ストレッチ:硬くなると下半身の巡りが悪くなり、むくみやつりの原因に
  • 骨盤の位置を整える:骨盤矯正で姿勢改善→血流・神経伝達がスムーズに
  • マシンピラティスで体幹強化:長時間座っても疲れにくい体づくりに最適

🔹 「整骨×ピラティス」で巡りを改善

当院では、

整骨施術で筋肉や関節のバランスを整え、
マシンピラティスで呼吸・姿勢・体幹を強化し、
骨盤矯正姿勢矯正で巡りを改善します。

このWアプローチで、足のつりやむくみの再発予防だけでなく、腰痛や肩こり、疲れやすさの改善にもつながります。

🔹 交通事故予防のためにも体調管理を

長距離運転や渋滞時の体のこわばりは、判断力や操作力の低下にも影響します。
特に腰痛や足のしびれ・むくみを放置すると、運転姿勢が崩れやすくなります。
交通事故施術についてはこちら

🔹 こんな方は早めのケアを

  • 運転中によく足がつる
  • 夕方になると足がパンパンにむくむ
  • 旅行や帰省で長距離移動を控えている
  • 腰痛や肩こりが悪化してきた
  • 体力や集中力の低下が気になる

🔹 松山市で足のつり・むくみ・姿勢改善なら

くめ駅東整骨院・ピラティスルームResetでは、
整骨とピラティスを組み合わせた「根本から整える施術」で、巡りの良い体へ導きます。

エクササイズ紹介ページ
肩こり改善はこちら
腰痛・ぎっくり腰はこちら

完全予約制で、お一人ずつ丁寧に対応。
お盆前の今こそ、体を整えて安全で快適な夏を過ごしましょう😊


【整骨・整体×ピラティス】
くめ駅東整骨院 ピラティスルームReset

📞 089-993-5332
🌐 公式ホームページ
□ 伊予鉄久米駅すぐ/駐車場完備
□ 国家資格者+PHIピラティスインストラクター在籍
□ 労災・交通事故施術にも対応

#松山市整骨院 #松山整骨院 #足のつり #むくみ解消整体 #むくみ解消整骨院 #むくみ改善 #お盆前ケア #交通事故予防 #骨盤矯正 #むくみ改善ピラティス #体質改善ピラティス#マシンピラティス #姿勢改善 #腰痛肩こり #巡りの良い体 #夏バテ対策 #整体松山 #くめ駅東整骨院 #松山ピラティスルームReset #長距離運転対策

最新情報

  1. フロント&バック
  2. アップ&ダウン
  3. 背部(肩甲骨)のエクササイズ
PAGE TOP