おはようございます。
くめ駅東整骨院・松山市ピラティスルームResetです。
11月14日(金)の松山市・東温市は、昨日の雨も上がり爽やかな晴れ予報☀️
週末にかけてお出かけ日和が続きそうですね。
さて、慢性的な腰痛でお悩みの方、
「長時間座っていると痛くなる」「朝起きた時から腰が重い」
そんな症状を繰り返していませんか?
実はその腰痛、“筋肉”ではなく“姿勢のクセ”が原因かもしれません。
マッサージで一時的に楽になっても、また痛みが戻る場合は、
骨盤や背骨の動きの乱れが隠れているケースが多いのです。
🔹腰痛を繰り返す人の特徴と改善コツ
- ✅ 骨盤の傾きに注意: 前傾・後傾どちらに偏っても腰への負担が増します。
▶ 骨盤矯正について詳しくはこちら - ✅ 姿勢のクセを見直す: 猫背や反り腰は腰痛の温床。背骨全体のS字カーブを整えることが大切です。
▶ 姿勢矯正の詳細はこちら - ✅ 体幹を鍛える: 腹筋・背筋のバランスが崩れると骨盤を支えられず、慢性腰痛を引き起こします。
▶ ピラティスで体幹強化はこちら - ✅ 呼吸を整える: 浅い呼吸は体幹の安定性を下げ、姿勢の崩れにつながります。
▶ エクササイズ紹介ページはこちら - ✅ “腰だけ”を揉まない: 痛む箇所だけのケアではなく、骨盤~背骨全体の連動性を改善しましょう。
🔹「整骨×ピラティス」で、腰痛を根本改善へ
当院では、整骨施術 × マシンピラティスのWアプローチで、
「腰を揉む」だけでは解決しない根本的な姿勢改善をサポートしています。
骨盤整体では、固まった筋肉をほぐしながら骨盤と背骨のバランスを調整。
ピラティスでは、体幹・呼吸・姿勢のコントロールを通して再発しにくい身体づくりを行います。
慢性腰痛は「痛みを取ること」よりも「痛みを繰り返さない体づくり」が大切です。
正しい姿勢と動きの習慣が身につけば、長年悩んだ腰痛も改善に向かいます。
🔹こんな方は一度ご相談ください
- ・朝起きた時に腰が重い、痛い
- ・デスクワークで腰やお尻が凝る
- ・マッサージを受けてもすぐに戻る
- ・姿勢が悪いと感じる
- ・骨盤のゆがみを整えたい
「整えても戻る」を繰り返す方にこそ、
姿勢からのアプローチが必要です。
慢性腰痛の根本改善はもちろん、再発予防・姿勢改善・スタイルアップまでトータルでサポートいたします。
🔹松山市で慢性腰痛・骨盤矯正なら
くめ駅東整骨院・ピラティスルームResetへ
国家資格者による整骨施術と、PHIピラティスインストラクターによる運動指導で、
「痛みの出にくい・姿勢が整った身体」へ導きます。
「慢性腰痛を根本から治したい」「姿勢を整えて再発を防ぎたい」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
整骨とピラティスの両面からサポートいたします😊
【整骨・整体×ピラティス】くめ駅東整骨院 松山市ピラティスルームReset
📞089-993-5332
🌐 https://kumeekihigashi.com
📍伊予鉄久米駅すぐ/駐車場完備
□柔道整復師 / PHIピラティスインストラクター
□身体の痛みや不調のお悩み、姿勢改善、ケガの再発予防など
□「完全予約制」でお待たせしません
□交通事故施術・労災施術にも対応
#松山市整骨院 #腰痛改善 #慢性腰痛 #骨盤矯正 #姿勢改善 #ピラティス松山 #松山市ピラティス #マシンピラティス松山市 #整骨院ピラティス #体幹強化 #美姿勢 #腰痛予防 #骨盤のゆがみ #整体松山 #東温市整骨院 #くめ駅東整骨院 #松山市ピラティスルームReset