こんにちは!くめ駅東整骨院・ピラティスルームResetです。
最近「なんとなく頭が重い…」「ズキズキ痛む」など、頭痛を訴える方が増えています。
特にこの春先は、寒暖差や気圧の変化、環境の変化によるストレスなどが重なり、自律神経が乱れやすく、頭痛の症状が出やすい季節です。
🔹よく見られる頭痛のタイプ
✅ 緊張型頭痛:長時間のデスクワークやスマホ操作、姿勢不良による首・肩のこりが原因に。締めつけられるような痛みが特徴です。
✅ 片頭痛:血管の拡張やホルモンの変動に関係しやすく、ズキズキと脈打つような痛みが特徴。
女性に多く、月経周期との関連も見られます。
✅ その他の原因:眼精疲労、睡眠不足、脱水、カフェインやアルコールの過剰摂取など、生活習慣が影響するケースも。
🔹頭痛になりやすい人の特徴
・ホルモンバランスが乱れやすい女性
・ストレスを抱え込みやすい人
・長時間同じ姿勢で作業する(デスクワークなど)
・睡眠・食事・運動が不規則な生活を送っている人
🔹自分でできるケア&予防法
✅ ストレッチ:首や肩まわりを動かして筋肉の緊張をほぐす
✅ 冷やす or 温める:片頭痛には冷やす、緊張型頭痛には温めるのが効果的
✅ カフェインの活用:少量のカフェインは血管収縮を促し、痛みの軽減に役立つことも(ただし摂りすぎ注意)
✅ 深呼吸・リラックスタイムを持つ:自律神経を整えるには、意識的な休息も大切です
✅ 姿勢の見直し:スマホ首や猫背が原因で首や肩に負担がかかっていませんか?日常的に姿勢を意識しましょう
✅ 規則正しい生活:睡眠や食事、適度な運動で生活リズムを整えることも、予防に効果的です
✅ 安静にする: 頭痛がひどい時は、静かで暗い部屋で横になりましょう
✅ 市販薬: 痛みがひどい場合は、市販の鎮痛剤を服用するのも一つの方法です
当院では、骨格のバランスを整える整体はもちろん、姿勢や呼吸を見直すためのピラティス指導も行っています。
「薬に頼りすぎたくない」「なんとなく体調がすぐれない」そんなお悩みにも、身体の内側からアプローチいたします😊
気になる不調は我慢せず、お気軽にご相談ください!
【整骨・整体×ピラティス】くめ駅東整骨院 ピラティスルームReset
📞お問い合わせ → 089-993-5332
https://kumeekihigashi.com/
□伊予鉄久米駅近くの整骨院
□柔道整復師 / PHIピラティスインストラクター
□身体の痛みや不調のお悩み、姿勢改善、ケガの再発予防など
□「完全予約制」でお待たせしません
#頭痛 #頭痛ケア #季節の変わり目 #緊張型頭痛 #片頭痛 #自律神経 #肩こり #頭痛整体#頭痛改善#姿勢改善 #春の不調 #ストレッチ習慣 #松山整骨院#整骨院 #ピラティス #ピラティス松山#くめ駅東整骨院 #ピラティスルームReset #松山市ピラティスルームReset #松山市 #東温市ピラティス#健康コラム #女性の悩み #体調管理