おはようございます!くめ駅東整骨院・ピラティスルームResetです。
4月後半に入り、新年度の忙しさや寒暖差の影響で「肩や腰が重だるい…」という声が増えています。
実はその不調、姿勢の乱れが原因かもしれません。
特にデスクワークやスマホ操作が多い方は、無意識に猫背や反り腰、スマホ首(ストレートネック)になっている可能性も。
🔹GW前の姿勢セルフチェック!
✅ 首が前に出ていない?:スマホ首は肩こり・頭痛の原因に
✅ 肩や腰にだるさはない?:長時間同じ姿勢は筋肉が硬直します
✅ 座っているとすぐ猫背に?:骨盤が後傾し、腰への負担がUP!
姿勢の乱れは血流の滞りや筋肉の緊張、自律神経の乱れを引き起こし、慢性的な肩こり・腰痛につながります。
GWを快適に過ごすためにも、このタイミングで一度ご自身の姿勢を見直してみませんか?
さらに、姿勢を整えることで、疲れにくく呼吸もしやすくなり、日常のパフォーマンスも自然と向上します。
当院では、整骨による筋肉・骨格のバランス調整に加え、ピラティスでインナーマッスルを整えることで、良い姿勢を保ちやすい体づくりをサポートしています。
「疲れやすい」「肩や腰がつらい」「姿勢が気になる」という方は、ぜひお気軽にご相談ください😊
【整骨・整体×ピラティス】くめ駅東整骨院 ピラティスルームReset
📞お問い合わせ → 089-993-5332
https://kumeekihigashi.com/
□伊予鉄久米駅近くの整骨院
□柔道整復師/PHIピラティスインストラクター在籍
□身体の痛みや不調のお悩み、姿勢改善、ケガの再発予防など
□完全予約制/待ち時間なしでご案内
姿勢改善 #肩こり #腰痛 #猫背 #反り腰 #スマホ首 #ピラティス松山 #整骨院松山 #ピラティスルームReset #くめ駅東整骨院 #骨盤矯正 #姿勢チェック #松山市ピラティス #GW前ケア #自律神経ケア #肩腰の不調 #体幹トレーニング #整体松山 #ピラティス愛媛