腰痛・骨盤矯正・姿勢改善・むち打ち・交通事故のお悩みは『くめ駅東整骨院』へ

電話予約
友だち追加
診療案内
アクセス

🌧️天気が崩れると体調も不安定に…
👉 気圧変化による頭痛・関節痛は「姿勢改善」と「自律神経ケア」を

おはようございます。
くめ駅東整骨院・松山市ピラティスルームResetです。

10月18日(土)の松山市・東温市は、午前中は晴れ間も見えますが、午後からは少し雨が降る時間帯もある予報です☁️🌧️
このように気圧が下がるタイミングで、頭痛や関節の痛み・だるさを感じる方も多いのではないでしょうか?
それは「気圧変化」によって自律神経が乱れ、筋肉の緊張や血流の滞りが起こるためです。

🔹気圧の変化で起こる不調とは?

低気圧が近づくと副交感神経が優位になり、体が“休もう”とする状態になります。
しかし、普段から姿勢の乱れや首・肩まわりの筋緊張があると、その調整がうまく働かず、

  • 頭痛
  • 関節の痛み
  • めまい、倦怠感

などが起こりやすくなります。

また、猫背や巻き肩姿勢によって首周囲の血流が悪くなると、気象の変化を感知する「内耳(耳の奥)」への刺激が増し、
“天気痛・気象痛”が悪化しやすい傾向もあります。

🔹気圧による不調を和らげるセルフケアのコツ

  • ✅ 深呼吸を意識する:呼吸が浅くなると自律神経が乱れやすいため、朝の5分間の呼吸リセットを意識しましょう。
  • ✅ 首・肩のストレッチ:僧帽筋や肩甲骨まわりをほぐすことで、血流とリンパの流れを改善。
  • ✅ 骨盤の位置を整える:土台である骨盤を安定させると、全身の巡りが整いやすくなります。

特に、当院では姿勢矯正
骨盤矯正を組み合わせ、
「姿勢」と「体の軸」を整えることで、気圧変化に強い体づくりをサポートしています。

さらに、ピラティスを活用し、
「呼吸×姿勢×体幹」を整えることで、自律神経の安定と血流改善にもつながります。
マシンピラティスでは、身体を“支える力”を鍛えるため、慢性的な頭痛・肩こり・腰痛の根本改善にも効果的です。

🔹整骨×ピラティスのWアプローチ

くめ駅東整骨院・ピラティスルームResetでは、
整骨施術で筋肉・関節のバランスを整え、
・マシンピラティスで姿勢と呼吸を安定させる、
というWアプローチで、気圧や天候の影響を受けにくい身体へ導きます。

整骨施術の詳細はこちら
骨盤整体ページはこちら
エクササイズ紹介ページはこちら

「整えるだけで終わり」ではなく、再発を防ぐ“セルフメンテナンス”をサポートしています。

🔹こんな方は一度ご相談ください

  • 天気が崩れると頭痛や肩こりが出る
  • 気圧の変化で体が重だるい
  • 自律神経の乱れを感じる
  • 姿勢の悪さや猫背が気になる
  • 湿気や雨の前に関節が痛む

「気圧のせいだから…」と我慢している方こそ、姿勢と自律神経のケアで改善の可能性があります。

🔹松山市・東温市で“天気痛・気象痛”にお悩みの方へ

くめ駅東整骨院・ピラティスルームResetでは、
整骨施術+ピラティス指導で“整う体づくり”をサポートしています。
気圧の変化に左右されない、しなやかな体と自律神経の安定を目指しましょう😊


【整骨・整体×ピラティス】
くめ駅東整骨院・松山市ピラティスルームReset
📞089-993-5332
🌐 くめ駅東整骨院・ピラティスルームReset 公式サイト

  • □ 伊予鉄久米駅近くの整骨院
  • □ 柔道整復師/PHIピラティスインストラクター在籍
  • □ 身体の痛み・不調・姿勢改善・ケガの再発予防まで対応
  • □ 完全予約制でお待たせしません
  • 交通事故施術労災施術にも対応

#松山市整骨院 #ピラティス松山 #気象痛 #頭痛改善 #肩こり #関節痛 #自律神経ケア #姿勢改善 #骨盤矯正 #整骨松山 #マシンピラティス #体調管理 #雨前不調 #整体松山 #くめ駅東整骨院 #松山市ピラティスルームReset

最新情報

  1. フロント&バック
  2. アップ&ダウン
  3. 背部(肩甲骨)のエクササイズ
PAGE TOP