おはようございます!
くめ駅東整骨院・松山市ピラティスルームResetです。
10月9日(木)の松山市・東温市は朝から晴れ予報☀️
昼間は30℃近くまで気温が上がりますが、朝晩は冷え込みも感じる季節の変わり目です。
体調を崩しやすい時期だからこそ、「産後の骨盤ケア」を見直してみませんか?
出産後、「腰が痛い」「姿勢が崩れた」「尿もれが気になる」など、体の変化を感じている方は少なくありません。
その多くは、出産による骨盤のゆるみ・歪みが原因です。
特に産後1年以内は、骨盤・股関節・骨盤底筋を整える“ゴールデンタイム”。
この時期に正しいケアを始めることで、長期的な腰痛や姿勢崩れを防ぐことができます。
🔹産後ケアで意識したい3つのポイント
- ✅ 骨盤ベルトに頼りすぎない: 支える筋肉を自分で使えるようにすることが大切です。
▶ 産後の骨盤矯正の詳細はこちら - ✅ 骨盤底筋を意識する: ピラティスでインナーマッスルを強化し、尿もれ・姿勢崩れを予防しましょう。
▶ ピラティスの詳細はこちら - ✅ 正しい姿勢を取り戻す: 猫背や反り腰は骨盤の歪みを悪化させる原因です。
▶ 姿勢矯正についてはこちら
🔹整骨×ピラティスで、産後の体をリセット
くめ駅東整骨院では、国家資格者による整骨施術で骨盤まわりの筋肉や関節を丁寧に整え、
さらにピラティスで呼吸・体幹・姿勢を整える「Wアプローチ」を行っています。
施術だけでは戻りやすい骨盤も、ピラティスで正しい体の使い方を身につけることで、
「安定して支えられる体」へと変わっていきます。
また、自宅でできるエクササイズ指導も行っています。
▶ エクササイズ紹介ページはこちら
🔹こんな方は要チェック!
- 出産後から腰や恥骨まわりが痛い
- 長時間抱っこすると肩や背中がつらい
- 姿勢が崩れて体型が戻りにくい
- 骨盤ベルトを外すと不安定に感じる
- くしゃみや笑った時に尿もれがある
これらはすべて、骨盤・股関節の安定性不足や筋力低下が関係しています。
放置してしまうと、腰痛や股関節痛、肩こりなどの慢性不調につながることも。
🔹“今”が体を整えるチャンス!
産後の骨盤は柔らかく、回復力も高いため、
正しいケアを始めるほど体が整いやすい時期です。
松山市・東温市で「産後骨盤矯正」や「腰痛・姿勢改善」を考えている方は、
ぜひ一度、当院の【整骨×ピラティス】を体験してみてください。
体の痛みを取るだけでなく、“戻らない姿勢づくり”をサポートいたします。
▶ 整骨の詳細はこちら
▶ 骨盤整体はこちら
完全予約制で、お子様連れの来院もOKです👶✨
国家資格者+PHIピラティスインストラクターが、
一人ひとりの体の状態に合わせて丁寧にサポートいたします。
📍くめ駅東整骨院・松山市ピラティスルームReset
伊予鉄久米駅すぐ/駐車場完備
📞 089-993-5332
【整骨・整体×ピラティス】で、産後の体を整えましょう。
体を根本からリセットし、笑顔で育児を楽しめる毎日へ😊
□伊予鉄久米駅近くの整骨院
□柔道整復師 / PHIピラティスインストラクター在籍
□身体の痛みや不調・姿勢改善・ケガの再発予防まで対応
□完全予約制でお待たせしません
□交通事故施術・労災施術にも対応
#松山市整骨院 #産後骨盤矯正 #産後ケア #骨盤矯正 #ピラティス松山 #姿勢改善 #腰痛改善 #骨盤底筋 #マシンピラティス #骨盤整体 #体幹強化 #東温市整骨院 #猫背改善 #反り腰改善 #くめ駅東整骨院 #松山ピラティスルームReset