腰痛・骨盤矯正・姿勢改善・むち打ち・交通事故のお悩みは『くめ駅東整骨院』へ

電話予約
友だち追加
診療案内
アクセス

血圧が不安定な時にできること
👉 自律神経・姿勢・深呼吸でバランスを整える

おはようございます。
くめ駅東整骨院・松山市ピラティスルームResetです。

10月16日(木)の松山市・東温市は、朝から曇りの予報☁️
朝晩は肌寒くなってきましたが、日中はまだ少し暑さの残る一日になりそうです。
季節の変わり目は「血圧の変動」や「体のだるさ」を感じやすい時期。
特に、急な冷え込みや気圧の変化によって自律神経のバランスが崩れやすくなります。

血圧が不安定な時には、薬や食事だけでなく
姿勢・呼吸・骨盤のバランスを整えることがとても大切です。

🔹血圧を安定させるための3つのコツ

  • 深呼吸を意識する: ゆっくりと息を吐くことで副交感神経が働き、緊張をやわらげます。
  • 姿勢を整える: 背中をまっすぐに伸ばし、胸を開くことで血流と呼吸がスムーズになります。
  • 骨盤を正す: 骨盤が歪むと姿勢が崩れ、全身の巡りにも影響します。骨盤矯正で軸を整えることが安定への第一歩です。

🔹血圧と自律神経の関係

血圧の上下には、自律神経の働きが大きく関係しています。
ストレスや不規則な生活、冷えなどで交感神経が優位になると血管が収縮し、血圧が上がりやすくなります。
一方で、副交感神経がうまく働かないと体のリラックス機能が低下し、疲れや睡眠の質にも影響します。

そんな時こそ、呼吸と姿勢を整えるピラティスが効果的です。

🔹整骨×ピラティスでバランスを整える

当院では、国家資格者による整骨施術で筋肉・関節・骨格を整え、
さらにマシンピラティスで呼吸・姿勢・体幹を安定させる「Wサポート」を行っています。

姿勢矯正についてはこちら
骨盤矯正の詳細はこちら

骨盤や姿勢を整えることで、全身の血流が良くなり、自律神経も安定しやすくなります。
特に女性の方は「冷え」や「むくみ」といった不調の改善にもつながります。

🔹こんな方におすすめです

  • 血圧の変動が気になる
  • 冷えやむくみが取れない
  • ストレスで体が緊張しやすい
  • 睡眠の質を上げたい
  • 姿勢を良くしてスッキリしたい

「その場しのぎ」ではなく、根本から体を整えることが、安定した血圧と健康な日常への近道です。

🔹松山市で血圧ケア・自律神経ケアなら

くめ駅東整骨院・ピラティスルームResetでは、
整骨とピラティスを組み合わせたWアプローチで、体の外側と内側から“バランスの取れた健康”をサポートします。

骨盤整体の詳細はこちら
エクササイズ紹介ページはこちら

完全予約制・個別対応で、国家資格者とPHIピラティスインストラクターが丁寧にサポートいたします。
血圧や自律神経の不調でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
体の内側から整えるケアで、“巡りの良い体”へ導きます。

【整骨・整体×ピラティス】くめ駅東整骨院 松山市ピラティスルームReset
📞089-993-5332
📍伊予鉄久米駅すぐ/駐車場完備
🌐 くめ駅東整骨院・ピラティスルームReset公式サイト

□伊予鉄久米駅近くの整骨院
□柔道整復師 / PHIピラティスインストラクター
□身体の痛みや不調・姿勢改善・ケガの再発予防など
□完全予約制でお待たせしません
□交通事故施術・労災施術にも対応

#松山市整骨院 #ピラティス松山 #血圧ケア #自律神経ケア #姿勢改善 #骨盤矯正 #深呼吸 #冷え対策 #むくみ改善 #体調管理 #健康習慣 #松山市ピラティスルームReset #くめ駅東整骨院 #整骨ピラティス

最新情報

  1. フロント&バック
  2. アップ&ダウン
  3. 背部(肩甲骨)のエクササイズ
PAGE TOP