おはようございます!
くめ駅東整骨院・松山市ピラティスルームResetです。
11月11日(火)の松山市・東温市は朝から晴れの予報☀️
気持ちの良い一日になりそうですが、今週は気温が少し下がる見込み。
朝晩の冷え込みや体のこわばりに気をつけて、姿勢を整える習慣を意識していきましょう😊
最近、「スマホを見ていて首が痛い」「肩がガチガチ」「頭痛が増えた」
そんなお悩みを感じていませんか?
実はその原因の一つが、“スマホ首(ストレートネック)”や“巻き肩” による姿勢の乱れです。
長時間の下向き姿勢で首のカーブが失われると、頭の重み(約5〜6kg)が首や肩の筋肉に直接かかり、
筋緊張・血行不良・神経圧迫を招きます。
結果、首こり・肩こりだけでなく、頭痛やめまい、自律神経の乱れにもつながるのです。
🔹スマホ首・巻き肩を防ぐ3つのポイント
- ✅ 目線を上げる:スマホやPCは目の高さに近づけて、首の前傾を防ぎましょう。
- ✅ 胸を開く:両手を後ろで組んで肩甲骨を寄せ、胸を開く姿勢を習慣に。呼吸もしやすくなります。
- ✅ 姿勢リセット習慣:1日3分、背中や肩甲骨をほぐすエクササイズや深呼吸を。筋肉が緩み、血流が改善します。
この3つを意識するだけで、首・肩への負担が軽くなり、頭痛予防にも効果的です。
🔹「整骨×ピラティス」で、根本から姿勢改善をサポート
当院では、国家資格者による整骨施術で筋肉や関節のバランスを整え、
ピラティスで正しい姿勢を体に覚えさせる“根本ケア”を行っています。
特にマシンピラティスは、首・肩・背中の筋肉を優しく刺激しながら体幹を安定させるため、
「正しい姿勢をキープできる体」をつくるのに最適です。
さらに、姿勢矯正や
骨盤矯正を組み合わせることで、
全身のバランスが整い、慢性的な肩こりや
腰痛の改善にもつながります。
「巻き肩がひどい」「背中が丸くなってきた」という方も、
骨盤整体で体幹を整えることで、
自然と胸が開きやすくなり、見た目の印象もスッと若々しくなります✨
🔹姿勢改善がもたらすうれしい変化
- ・呼吸が深くなり、集中力が上がる
- ・血流が改善して、冷えやむくみも軽減
- ・首こり・肩こり・頭痛の頻度が減る
- ・姿勢が美しくなり、自信と活力がアップ
また、姿勢の乱れは肩こりや
腰痛などの慢性不調にも深く関係しています。
そのため、「痛みを取るだけでなく、戻らない体をつくる」ことがとても大切です。
🔹来院のきっかけに
当院では、整骨とピラティスを融合したWアプローチで、
「今ある痛みを改善し、再発を防ぐ体づくり」をサポートしています。
・デスクワークで首や肩がつらい
・頭痛が頻繁に起こる
・姿勢が気になってきた
・猫背・巻き肩をなんとかしたい
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
日常の姿勢指導から、自宅でできるエクササイズまで、
お一人おひとりの身体に合わせた方法をご提案します。
整骨×ピラティスで、あなたの「首肩リセット習慣」を始めてみませんか?😊
【整骨・整体×ピラティス】くめ駅東整骨院 松山市ピラティスルームReset
📞お問い合わせ → 089-993-5332
🌐 くめ駅東整骨院・松山市ピラティスルームReset
- □ 伊予鉄久米駅近くの整骨院
- □ 柔道整復師 / PHIピラティスインストラクター
- □ 身体の痛みや不調のお悩み、姿勢改善、ケガの再発予防など
- □ 「完全予約制」でお待たせしません
- □ 交通事故施術・労災施術にも対応
#松山市整骨院 #ピラティス松山 #スマホ首 #巻き肩改善 #頭痛予防 #姿勢改善 #肩こり解消 #猫背矯正 #血流改善 #マシンピラティス #首こり肩こり #整骨ピラティス #松山市ピラティスルームReset #くめ駅東整骨院