おはようございます。
くめ駅東整骨院・松山市ピラティスルームResetです。
11月12日(水)の松山市・東温市は朝から晴れ間が広がるものの、午後は曇り空の予報。
朝晩は冷え込みが強くなり、「手足の冷え」「体の重だるさ」を感じる方も多いのではないでしょうか?
実はその冷え、骨盤のゆがみや姿勢の崩れが関係していることが多いんです。
🔹骨盤が歪むと、なぜ「冷え」が起こるの?
骨盤は下半身の血流やリンパの通り道が集中している重要な部分。
ゆがみやねじれが生じると、
- ✅ 下半身の血流が滞りやすくなる
- ✅ 代謝が低下して冷えやすくなる
- ✅ むくみやだるさが出やすくなる
特にデスクワークやスマホ姿勢による「猫背」や「反り腰」は骨盤の歪みを助長。
放置すると、冷えだけでなく腰痛・生理痛・疲労感にもつながります。
▶ 骨盤矯正について詳しくはこちら
▶ 姿勢矯正の詳細はこちら
🔹整骨×ピラティスで「巡り体質」をつくる
当院では、整骨施術で骨格バランスを整え、
マシンピラティスでインナーマッスルを鍛えるWアプローチを行っています。
整骨で筋肉の緊張をほぐし、骨格を正しい位置に戻すことで「めぐり」の流れをスムーズに。
ピラティスで姿勢・呼吸・体幹の安定を高めることで、冷えの原因となる滞り体質を根本から改善していきます。
🔹自宅でもできる“冷え改善のコツ”
- ✅ 骨盤を立てて座る:背筋を伸ばすだけで血流が変わります
- ✅ 深呼吸を意識する:呼吸筋が動くことで内臓の巡りがUP
- ✅ 股関節を軽く動かす:滞ったリンパを流してポカポカに
🔹冷え対策は「整える×動かす」がポイント
冷えは外気温だけでなく、体内の血流や代謝にも深く関係しています。
整骨で体の歪みを整え、ピラティスで正しい動きを身につけることで、
「冷えにくい・疲れにくい・代謝の良い」体へと導くことができます。
この冬は、骨盤から整えて“めぐる体”へ。
冷えやむくみでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください😊
🔹松山市で冷え性改善・巡りアップなら
くめ駅東整骨院・ピラティスルームResetでは、
整骨とマシンピラティスを組み合わせた【Wアプローチ】で、
その場しのぎではない「根本から整えるケア」をご提供しています。
▶ 整骨施術の詳細はこちら
▶ 骨盤整体について
▶ 肩こりでお悩みの方はこちら
▶ 腰痛やぎっくり腰にも対応
完全予約制で、お一人ずつ丁寧に施術・指導いたします。
体の内側から温まる“巡りの整った体”を目指しましょう。
【整骨×ピラティスで根本改善】
くめ駅東整骨院・ピラティスルームReset
📞 089-993-5332
📍 伊予鉄久米駅すぐ/駐車場完備
🏥 国家資格者+PHIピラティスインストラクター在籍
🚗 交通事故施術・労災施術にも対応