腰痛・骨盤矯正・姿勢改善・むち打ち・交通事故のお悩みは『くめ駅東整骨院』へ

電話予約
友だち追加
診療案内
アクセス

朝の肩の痛み…もしかして五十肩? 👉 腕が上がらない・着替えがつらい症状。早めのケアで改善を

「朝の肩の痛み、放置していませんか?五十肩は早めの対策が回復のカギ!」

おはようございます!
くめ駅東整骨院・松山市ピラティスルームResetです。

9月16日(火)の松山市・東温市は「晴れのち曇り」☀⛅ 最高気温32℃の予報。まだまだ残暑が続きそうですね。
こんな時期は、夜のエアコンや寝具の影響で体が冷え、朝起きたときに「肩が動かしにくい」「腕が上がらない」と感じる方も多いのではないでしょうか?

実はその症状、五十肩(肩関節周囲炎) の始まりかもしれません。


🔹朝の肩の痛み・動かしづらさのセルフケアのコツ

  • ✅ 肩を冷やさない:冷気やエアコン直風は関節を硬くします
  • ✅ 無理のない範囲で回す:小さな円を描くように肩を回すだけでも可動域が広がります
  • ✅ 姿勢を正す:猫背や巻き肩は肩関節に負担をかけやすいです
  • ✅ 深呼吸でリラックス:呼吸が浅いと筋肉がこわばり、動きにくさが悪化します
  • ✅ 体幹を安定させる運動:肩を支える土台を整えると、動きやすさが変わります

🔹なぜ「朝」に肩の痛みを感じやすいのか?

睡眠中は体をほとんど動かさないため、関節や筋肉が固まりやすくなります。
特に 五十肩の初期 は「夜間痛」や「朝のこわばり」が特徴で、放置すると動きがどんどん制限されてしまいます。

  • 「髪をとかせない」
  • 「洗濯物を干すのがつらい」
  • 「背中に手が回らない」

といった日常動作に影響が出る前に、早めのケアが大切です。


🔹整骨×ピラティスでできるサポート

当院では、

  • 【整骨施術】で固まった肩まわりの筋肉をほぐし、関節の動きを整える
  • 【マシンピラティス】で体幹・姿勢を安定させ、肩にかかる負担を軽減する

といった「内と外からのWケア」を行っています。

肩こりや猫背で悩んでいる方にも効果的で、姿勢改善や肩関節の安定性アップ にもつながります。
👉 姿勢矯正についてはこちら
👉 ピラティスで体幹を整える


🔹こんな方は一度ご相談ください

  • ・朝起きると肩が痛い
  • ・腕が上がらず、着替えや家事に支障がある
  • ・湿布やストレッチをしても改善しない
  • ・「放っておけば治る」と思って長引かせてしまっている

「五十肩かな?」と不安を感じたら、早めの施術+運動指導 が回復への近道です。


🔹松山市で肩の痛み・五十肩にお悩みの方へ

くめ駅東整骨院・ピラティスルームResetでは、
国家資格者による整骨とPHIピラティスを組み合わせた【オーダーメイドケア】で、
「その場しのぎではない根本からの改善」をサポートしています。

👉 肩こり・肩の不調についてはこちら
👉 整骨の詳細はこちら

完全予約制で、お一人おひとりに合わせた施術を行います。
「朝の肩の痛みを何とかしたい」「五十肩かもと不安」という方は、ぜひ一度ご相談ください😊


【整骨・整体×ピラティス】
くめ駅東整骨院・ピラティスルームReset
📞 お問い合わせ → 089-993-5332
🌐 公式ホームページ

  • □ 伊予鉄久米駅すぐ/駐車場完備
  • □ 国家資格者+PHIピラティスインストラクター在籍
  • □ 交通事故・労災施術にも対応しています
  • □ 身体の痛みや不調のお悩み、姿勢改善、ケガの再発予防など
  • □「完全予約制」でお待たせしません

#松山市整骨院 #五十肩 #肩の痛み #朝の肩のこわばり #姿勢改善 #骨盤矯正 #肩こり松山 #整体松山 #ピラティス松山 #マシンピラティス #体幹強化 #くめ駅東整骨院 #ピラティスルームReset

最新情報

  1. フロント&バック
  2. アップ&ダウン
  3. 背部(肩甲骨)のエクササイズ
PAGE TOP