腰痛・骨盤矯正・姿勢改善・むち打ち・交通事故のお悩みは『くめ駅東整骨院』へ

電話予約
友だち追加
診療案内
アクセス

スマホ首に注意!首の疲れと頭痛を整骨×ピラティスで改善

👉 下向き姿勢の癖を改善。胸を開いて正しい姿勢を取り戻そう

おはようございます!
くめ駅東整骨院・松山市ピラティスルームResetです。

10月30日(木)の松山市は晴れ予報☀
朝晩は少し肌寒くなりましたが、日中は過ごしやすい気温が続きますね。

さて最近、スマホやパソコン作業で「首や肩のこり」「頭痛」「目の疲れ」を感じていませんか?
その不調、もしかすると“スマホ首(ストレートネック)”が原因かもしれません。

🔹スマホ首とは?

長時間、下を向いた姿勢が続くことで、首の自然なカーブ(頸椎のS字)が失われ、
筋肉や関節に負担がかかる状態をいいます。

この姿勢が続くと、
✅ 首・肩のこり:首の前傾で筋肉が常に緊張状態に
✅ 頭痛・めまい:血流や神経の圧迫により自律神経が乱れやすく
✅ 猫背・巻き肩:背中や胸の筋肉バランスが崩れ、呼吸も浅くなる
といった不調を引き起こします。

🔹首の疲れ・頭痛対策のコツ

  • 胸を開いて姿勢を整える:肩甲骨を軽く引き寄せ、胸をひらく意識を
  • 目線を上げる:スマホやPC画面は顔の高さで操作するように心がけましょう
  • 骨盤を立てる:土台の骨盤が傾くと、首・肩にも負担が波及します
  • 深い呼吸を意識:呼吸が浅いと自律神経の乱れや疲労感の原因に

🔹整骨×ピラティスで根本ケア

当院では、整骨施術マシンピラティスを組み合わせたWアプローチで、
“スマホ首”のような姿勢不良や慢性的な首・肩の疲れに対応しています。

首・肩のこりでお悩みの方はこちら

骨盤から姿勢を整えたい方はこちら

背中や姿勢全体を整えるなら

呼吸と体幹を整えたい方には

整骨施術で首や肩の筋緊張を緩め、
ピラティスで骨盤・背骨・肩甲骨の正しい動きを取り戻すことで、
“再発しにくい姿勢”と“深い呼吸”を手に入れることができます。

ピラティスは、単に運動ではなく「体の使い方を再教育するプログラム」です。
姿勢・呼吸・体幹のバランスを整えることで、首・肩こりや頭痛だけでなく、
自律神経の安定や睡眠の質向上にもつながります。

スマホやデスクワークによる不調は、放っておくと慢性化しやすいもの。
早めのケアで、快適な毎日を取り戻しましょう😊

🔹松山市でスマホ首・姿勢改善なら

くめ駅東整骨院・ピラティスルームResetでは、
整骨×ピラティスによる「体の内外から整えるケア」を行っています。
国家資格者による安全な施術と、PHIピラティスインストラクターによる運動指導で、
一人ひとりに合わせたサポートを実施しています。

姿勢や首の疲れでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ📞
【整骨・整体×ピラティス】くめ駅東整骨院 松山市ピラティスルームReset
→ 089-993-5332
🌐 くめ駅東整骨院 松山市ピラティスルームResetホームページ

  • □伊予鉄久米駅近くの整骨院
  • □柔道整復師 / PHIピラティスインストラクター
  • □身体の痛みや不調のお悩み、姿勢改善、ケガの再発予防など
  • □「完全予約制」でお待たせしません
  • 交通事故施術労災施術にも対応

#松山市整骨院 #スマホ首 #ストレートネック #首こり肩こり #頭痛ケア #姿勢改善 #骨盤矯正 #ピラティス松山 #マシンピラティス #自律神経ケア #肩甲骨エクササイズ #整体松山 #体幹強化 #くめ駅東整骨院 #松山市ピラティスルームReset

最新情報

  1. フロント&バック
  2. アップ&ダウン
  3. 背部(肩甲骨)のエクササイズ
PAGE TOP