おはようございます!
くめ駅東整骨院・松山市ピラティスルームResetです。
10月24日(金)の松山市・東温市は晴れ予報☀️
朝晩はぐっと冷え込み、体のこわばりを感じる方も多い時期ですね。
実はこの季節、ぎっくり腰のご相談が急増しています。
「重い物を持ったわけでもないのに急に痛みが出た」というケースも珍しくありません。
🔹冷えが引き起こす“ぎっくり腰”のメカニズム
冷えによって血流が悪くなると、筋肉が緊張して柔軟性が低下します。
その結果、朝起き上がる・靴下を履く・洗顔するなど、何気ない動作で腰を痛めることも。
特に、姿勢の乱れ(猫背・反り腰など)があると、腰への負担はさらに増加します。
🔹ぎっくり腰を防ぐ3つのセルフケア
- ✅ 朝の軽いストレッチ:筋肉を温め、動き出す準備を整える
- ✅ 腰・お腹まわりを冷やさない:カイロや腹巻きで体幹を保温
- ✅ ピラティスで姿勢と体幹を整える:負担の少ない体づくりに最適
体を内側から温め、柔軟性+安定性を高めることがぎっくり腰予防のポイントです。
当院では、整骨施術とピラティスを組み合わせたケアを行っています。
🔹整骨×ピラティスで「再発しにくい体」へ
ぎっくり腰は「痛みを取る」だけで終わらせてしまうと再発しやすい症状です。
くめ駅東整骨院では、
▶ 整骨施術で硬くなった筋肉・関節をゆるめ、
▶ ピラティスで姿勢と体幹を整え、
▶ 骨盤矯正で全身のバランスをリセット。
こうしたWアプローチによって、再発を防ぎながら「戻りにくい体」づくりをサポートしています。
慢性腰痛や以前ぎっくり腰を経験した方にもおすすめです。
🔹こんな方は早めのケアを!
- ・季節の変わり目に腰が重くなる
- ・デスクワークで姿勢が崩れやすい
- ・一度ぎっくり腰をしてから怖くて動けない
- ・冷えると腰や背中がこわばる
- ・繰り返す腰痛を根本から改善したい
気温差による筋肉のこわばりは、自律神経の乱れとも関係があります。
ピラティスで呼吸と姿勢を整えることで、体の内側からも回復しやすい状態へ導きます。
🔹松山市でぎっくり腰・腰痛ケアなら
くめ駅東整骨院・ピラティスルームResetでは、
【整骨 × ピラティス】によるWサポートで、
「その場しのぎではなく、根本から整えるケア」を提供しています。
▶ ぎっくり腰施術の詳細はこちら
▶ 腰痛ケアはこちら
▶ 骨盤整体についてはこちら
冷えに負けない体づくりで、この秋を快適に過ごしましょう。
痛みが出てからでは遅いので、違和感を感じた時点で早めのケアをおすすめします。
【整骨・整体×ピラティス】くめ駅東整骨院 松山市ピラティスルームReset
📞 ご予約・お問い合わせ → 089-993-5332
🌐 公式サイトはこちら
□ 伊予鉄久米駅すぐ/駐車場完備
□ 国家資格者+PHIピラティスインストラクター在籍
□ 身体の痛み・不調・姿勢改善・ケガの再発予防など
□ 「完全予約制」でお待たせしません
□ 交通事故施術・労災施術にも対応
#松山市整骨院 #ぎっくり腰 #腰痛予防 #冷え対策 #ピラティス松山 #骨盤矯正 #姿勢改善 #自律神経ケア #体幹トレーニング #整体松山 #骨盤整体 #腰痛改善 #整骨院松山 #くめ駅東整骨院 #松山ピラティスルームReset