腰痛・骨盤矯正・姿勢改善・むち打ち・交通事故のお悩みは『くめ駅東整骨院』へ

電話予約
友だち追加
診療案内
アクセス

仕事中の腰痛・肩こり…それ、労災の対象かも?

👉 早めのケアで「戻りにくい体」へ!

おはようございます!
くめ駅東整骨院・松山市ピラティスルームResetです。

7月28日(月)の松山市は【晴れ】の予報☀️
昨日に続いて厳しい暑さが予想されます。水分補給や室内の適度な冷房、休息をしっかり意識して乗り切りましょう!

🔹最近こんなお悩みはありませんか?

  • 「デスクワーク中に腰がズキズキする…」
  • 「重い荷物を運んでから、肩こりがひどくなった…」

それ、実は“労災が適用される不調”かもしれません。

🔹仕事による不調への正しい対策コツ

  • 違和感を放置しない:その腰痛・肩こり、我慢すると慢性化しやすくなります
  • 整骨施術で早期ケア:筋肉や骨格のバランスを整えて回復を促進
  • マシンピラティスでインナー強化:正しい姿勢を保ちやすくし、再発も予防
  • 正しい姿勢を意識:骨盤を立てて座るだけでも腰の負担を大きく軽減
  • 小まめなストレッチ・休憩を習慣化:巡りを良くし、疲労物質が溜まりにくくなります

🔹“労災”としての腰・肩の痛みとは?

職場での作業が原因で発症した腰痛・肩こり・関節痛などは、労災保険の対象となることがあります。

とくに以下のようなケースは注意が必要です。

  • 重い物の持ち運びが多い
  • 座りっぱなしでのPC作業
  • 同じ動作の繰り返し(製造・配送など)
  • 急な動作や転倒などの外傷

放っておくと【慢性化・再発・代償動作による別の部位の痛み】につながることも。
大切なのは、「労災だから申請しにくい…」ではなく、正しく整えて、早めにケアすることです。

▶ 詳しくは労災施術紹介ページをご覧ください

🔹整骨×ピラティスで、職場の不調を根本からケア

当院では、国家資格者による整骨施術とマシンピラティスを組み合わせたWアプローチで、
“その場しのぎ”ではない、【戻りにくい体づくり】をサポートしています。

「整えてもすぐに戻ってしまう」
「マッサージでは改善しなかった」
という方にもおすすめです。

エクササイズ紹介はこちら

🔹こんな方は早めにご相談ください

  • 仕事中に腰がつらい
  • 肩こりが慢性化している
  • 労災かどうかよく分からない
  • 整形外科では異常なしと言われたけど不調がある
  • 姿勢が悪く、すぐに疲れてしまう

「我慢せず、正しく整える」ことが、職場復帰・仕事効率の回復につながります。

🔹松山市で労災・職場の体の不調ケアなら

くめ駅東整骨院・ピラティスルームResetでは、
整骨+ピラティスのW施術で、職場起因の不調にも丁寧に対応。

骨盤矯正
姿勢矯正
腰痛はこちら
ぎっくり腰はこちら

完全予約制で、お一人ずつの状態やご希望に合わせたケアを行います。
「労災適用になるのかわからない」という方もお気軽にご相談ください!
初めての方でも安心して通えるサポート体制を整えています😊

【整骨・整体 × ピラティス】
くめ駅東整骨院 ピラティスルームReset

📞 お問い合わせ → 089-993-5332
🌐 公式HPはこちら
□ 伊予鉄久米駅すぐ/駐車場完備
□ 国家資格者+PHIピラティスインストラクター在籍
□ 労災・交通事故施術も対応しています

#松山市整骨院 #労災施術 #労災施術整骨院 #労災治療整骨院 #腰痛労災整骨院 #腰痛改善 #肩こり対策 #松山ピラティス #ピラティス松山 #整体松山 #仕事中の不調 #骨盤矯正 #姿勢改善 #交通事故治療 #松山マシンピラティス #マシンピラティス #整骨院おすすめ #国家資格施術 #くめ駅東整骨院 #ピラティスルームReset

最新情報

  1. フロント&バック
  2. アップ&ダウン
  3. 背部(肩甲骨)のエクササイズ
PAGE TOP