腰痛・骨盤矯正・姿勢改善・むち打ち・交通事故のお悩みは『くめ駅東整骨院』へ

電話予約
友だち追加
診療案内
アクセス

◇ゴールデンウィーク(GW)明けに急増!腰痛にご注意を|繰り返す腰痛に悩む方へ◇

健康コラム

ゴールデンウィーク(GW)明け、腰の痛みや違和感を訴える方が急増しています。

旅行や帰省での長時間の移動や座り姿勢、慣れない布団で寝たことによる身体のこわばり、急な運動、気温・気圧の変化によって筋肉や関節に負担がかかる時期でもあります。

実際に、当院にも
「旅行先で長時間運転してから腰が痛い」
「子どもとたくさん遊んだ翌日に腰を痛めた」
といった相談が続いています。

GW後の腰痛は誰にでも起こり得るものですが、放っておくと慢性化や再発を繰り返しやすくなってしまいます。

特に「腰痛を何度も繰り返している」「最近また違和感が出てきた」という方は、早めのケアがとても大切です。

今回は、そんな「GW明けの腰痛」にフォーカスし、主な原因やセルフケアのポイント、当院のサポート内容までご紹介いたします。

◆腰痛とは?背景と主な原因

腰痛の原因はさまざまですが、多くは筋肉や関節、靭帯に過度な負担がかかることで起こります。

特に以下のような要因が重なると、発症しやすくなります

  • 長時間の座り姿勢や立ち仕事による筋肉の疲労
  • デスクワーク中の猫背などの姿勢の崩れ
  • 骨盤・背骨のゆがみ
  • 運動不足による筋力の低下
  • 冷えによる血行不良
  • 精神的ストレスによる筋緊張

また、「ぎっくり腰(急性腰痛)」は、重い荷物を持ち上げた拍子や、くしゃみなどのちょっとした動作で発症しますが、背景には日常生活での疲労の蓄積や姿勢のクセが関係していることも少なくありません。

◆繰り返す腰痛の共通点

腰痛を一度経験した方の中には、
「何度もぶり返してしまう」「癖になっている気がする」
と感じる方も多いのではないでしょうか?

繰り返す腰痛の背景には、生活習慣や身体の使い方に以下のような傾向があります

  • 猫背や反り腰などの姿勢不良
  • 体幹(インナーマッスル)の筋力低下
  • 股関節や太ももの柔軟性不足
  • 長時間同じ姿勢(デスクワーク・スマホなど)
  • 座り方・立ち方などの日常動作のクセ

こうした蓄積が慢性的な腰痛を招くため、再発予防には「日頃の使い方の見直し」がカギとなります。

◆自分でできる腰痛対処法

腰痛を感じたときにすぐできるセルフケアを5つご紹介します:

  • ✅ 1. 初期は冷却を
    炎症反応が疑われる場合は、患部を15〜20分ほど冷やしましょう。
    ※冷やしすぎや長時間の冷却は逆効果になることもあるため注意が必要です。
  • ✅ 2. 痛みが落ち着いたら温める
    湯船に浸かってしっかり体を温めることで血行が促進され、回復をサポートします。温湿布も効果的です。
  • ✅ 3. 軽いストレッチで筋肉をゆるめる
    無理のない範囲で、太ももやお尻周りをゆっくり伸ばすことで、腰の筋肉の緊張が和らぎます。朝晩のルーティンとしてもおすすめ。
  • ✅ 4. 正しい姿勢を意識する
    立つときは「耳・肩・骨盤・膝・くるぶし」が一直線に。
    座るときは骨盤を立てて深く座るのがポイントです。
  • ✅ 5. 一時的にコルセットを使う
    痛みがある時期には腰部の安定性を補うため、一時的な使用が効果的。
    ※長期間の使用は筋力低下を招くため注意しましょう。

◆当院のサポート:整骨 × ピラティスのWアプローチ

くめ駅東整骨院・ピラティスルームResetでは、
国家資格保有者による整骨施術と、資格を持つスタッフによるピラティスの2軸から腰痛ケアを提供しています。

  • 【整骨施術】
    国家資格者が骨格や筋肉のバランスを調整し、痛みの緩和と再発予防を行います。
  • 【ピラティス】
    体幹・骨盤周りのインナーマッスルを強化し、姿勢や体の使い方を改善。再発しにくい体づくりをサポートします。

「マッサージでその場は楽になるけど、すぐ戻ってしまう…」という方に特におすすめです。

◆ゴールデンウィーク明けは体のメンテナンスチャンス!

ゴールデンウィーク明けの体は、思っている以上に負担がかかっています。

違和感のうちに整えることが、慢性化を防ぎ、健康的な日常につながります。

当院では、お一人おひとりの状態に合わせた丁寧な施術と、ピラティスでの再発予防トレーニングを提供しています。

予約制でお待たせしない体制を整えております。


【関連ページはこちら】

「松山市 整骨院」「松山市 ピラティス」「松山市 腰痛」「松山市 反り腰」などでお悩みの方は、
ぜひ当院にご相談ください。地域密着のケアで皆様の健康をサポートいたします。


【整骨・整体 × ピラティス】くめ駅東整骨院 ピラティスルームReset
📞お問い合わせ → 089-993-5332
🌐 https://kumeekihigashi.com/

□伊予鉄久米駅近くの整骨院
□柔道整復師 / PHIピラティスインストラクター
□身体の痛みや不調のお悩み、姿勢改善、ケガの再発予防など
□「完全予約制」でお待たせしません

#松山市整骨院 #松山市ピラティス #松山市腰痛 #GW腰痛対策 #整骨院ピラティス #腰痛ストレッチ #ぎっくり腰 #骨盤矯正 #姿勢改善 #体幹トレーニング #整体 #ピラティス効果 #腰痛予防 #くめ駅東整骨院 #ピラティスルームReset

最新情報

  1. フロント&バック

  2. アップ&ダウン

  3. 背部(肩甲骨)のエクササイズ

PAGE TOP