おはようございます!くめ駅東整骨院 ピラティスルームResetです。
松山市は今日も晴れ予報☀️
日差しが強くなり、過ごしやすい反面「なんとなく体が重だるい」「朝がしんどい」と感じる方が増えています。
実はその不調、“春バテ”かもしれません。
春バテとは、寒暖差・気圧の変化・新生活のストレスなどにより、自律神経が乱れて疲れやすくなる状態のこと。
肩こり・頭痛・腰の重だるさなど、不調がじわじわ現れるのが特徴です。
🔹春バテ対策のコツ
✅ 朝日を浴びる:体内時計が整い、やる気もUP!
✅ 軽い運動:ウォーキングやピラティスで血流改善
✅ 背中をほぐす:肩甲骨まわりをゆるめることでリラックス効果
✅ 水分補給:内臓も疲れやすい時期。冷たい飲み物より常温がおすすめ
✅ 姿勢を整える:猫背姿勢は内臓の働きや呼吸にも影響します
春の不調は「気のせい」と片付けず、しっかりケアすることが大切です。
当院では、骨格のゆがみを整える施術と、深層筋にアプローチするピラティスの組み合わせで、体の内外から春バテをケアします。
「最近なんとなく不調が続く」「春はいつも疲れやすい」そんな方こそ、お気軽にご相談ください😊
松山市で整骨院やピラティスをお探しの方は、くめ駅東整骨院・ピラティスルームResetへ!
【整骨・整体×ピラティス】くめ駅東整骨院 ピラティスルームReset
📞お問い合わせ → 089-993-5332
https://kumeekihigashi.com/
□伊予鉄久米駅近くの整骨院
□柔道整復師 / PHIピラティスインストラクター
□「完全予約制」で一人ひとりに丁寧なサポート
#松山市整骨院 #ピラティス松山 #くめ駅東整骨院 #ピラティスルームReset #春バテ対策 #肩こり腰痛 #自律神経整える #姿勢改善 #骨盤調整 #体調管理 #整体松山 #春の不調 #疲れやすい #巡りの良い体へ #日々のセルフケア