腰痛・骨盤矯正・姿勢改善・むち打ち・交通事故のお悩みは『くめ駅東整骨院』へ

電話予約
友だち追加
診療案内
アクセス

【交通事故施術】軽い接触でも“むち打ち症状”に注意

👉 首・肩・自律神経の不調は“そのまま放置しない”が鉄則!

こんにちは。くめ駅東整骨院・松山市ピラティスルームResetです。

早い方は8月9日(土)からお盆休みに入り、遠方への帰省やドライブなど運転の機会が増えてきます。
この時期、交通事故に伴う「むち打ち」や「自律神経の乱れ」のご相談が非常に増えています。

8月8日(金)の松山市は昨日の雨も一旦上がり昼からは晴れ予報☀️ですが、週末にかけて再び雨が戻るようです。
日中は34℃と、熱中症にも十分注意が必要ですね🥵

さて本日は「交通事故後の不調」についてのお話です。

「たいした事故じゃなかったし…」と、そのままにしていませんか?
実は、軽い接触事故でも「むち打ち」や「自律神経の不調」が数日~数週間後に出てくることがあるんです。

🔹 むち打ち症状、こんなサインに注意!

  • ✅ 首が動かしにくい:事故後数日たってから動かしづらくなることも
  • ✅ 頭痛やめまい:首の緊張や神経圧迫による自律神経トラブルの可能性
  • ✅ 肩や背中が重だるい:衝撃で筋肉や靭帯が傷んでいるサインかも
  • ✅ 倦怠感・不眠:自律神経が乱れた影響かもしれません
  • ✅ 天気によって体調が変わる:気圧変化に敏感になるケースも

「数日たってから違和感が出てきた」という声は非常に多いです。
だからこそ、事故直後に症状がなくても“予防的な施術”が大切になります。

交通事故施術の詳細はこちら

🔹 くめ駅東整骨院が選ばれる理由

当院では、
【国家資格者による整骨施術】
【PHIピラティスインストラクターによる運動指導】を組み合わせ、
事故後の体の回復を“根本から”サポートしています。

  • ● 自賠責保険対応可
  • ● 完全予約制で一人ひとり丁寧に施術
  • ● 後遺症予防のためのアフターケアも充実

また、首・肩・背中の痛みや緊張には「骨盤」や「姿勢」のゆがみも影響しています。

🔹 むち打ち後の“戻りにくい体づくり”を

交通事故後のリハビリは「早期スタート×根本ケア」がポイントです。

「とりあえず様子を見よう」と先延ばしにすることで、
慢性的な不調につながるケースも珍しくありません。

「大丈夫だと思っていたのに…」とならないためにも、早めにご相談ください。

📣松山市で交通事故後のケアなら、くめ駅東整骨院・ピラティスルームResetへ!
整骨・ピラティスを組み合わせた「Wアプローチ」で、
むち打ち/自律神経の不調/姿勢のゆがみに総合的に対応します。

整骨×ピラティスのWアプローチについて

📞ご予約・お問い合わせ → 089-993-5332
🌐公式サイトはこちら
□ 伊予鉄久米駅すぐ/駐車場完備
□ 国家資格者在籍/自賠責・労災対応OK

「違和感がある時点で、すでに“体のSOS”です。
早めの対応が、後遺症を防ぐ第一歩です!」

お一人ずつしっかり丁寧に対応させていただきます😊

#松山市整骨院 #交通事故施術 #むち打ち整骨院 #松山市むち打ち治療整骨院 #むち打ち整体 #むち打ち症状 #自賠責対応 #自賠責保険対応整骨院 #首肩の痛み #自律神経ケア #骨盤矯正 #ピラティス松山 #姿勢改善 #整体松山 #松山市ピラティス #リハビリピラティス #夏の体調管理 #むち打ち後のリハビリ #くめ駅東整骨院 #ピラティスルームReset

最新情報

  1. フロント&バック
  2. アップ&ダウン
  3. 背部(肩甲骨)のエクササイズ
PAGE TOP