おはようございます!くめ駅東整骨院 ピラティスルームResetです。
5月15日(木)松山市は本日も晴れ予報☀
しかし、この時期は昼と夜の寒暖差が大きく、日によって湿度も急上昇・急下降する“ゆらぎの季節”。この気温差と湿度の変化で「なんだかだるい」「朝がつらい」「頭が重い」「肩や腰が妙にこる」といった不調を訴える方が増えています。
このような状態を【気温差疲労】または【春夏バテ】と呼び、放っておくと自律神経の乱れから慢性的な不調へとつながることも…。
そこで今回は、季節の変わり目に起きやすい体調不良を予防するための、簡単な生活習慣のコツをご紹介します!
🔹寒暖差&湿度変化に負けない体へ!“ゆらぎ対策”のコツ
- ✅ 朝日を浴びる:起床後すぐに太陽の光を浴びることで、体内時計が整い自律神経の安定につながります
- ✅ 温度調整の工夫:薄手の上着やカーディガンを持ち歩き、外気温の変化に応じて体温調整を
- ✅ 湿度対策も忘れずに:室内では加湿・除湿の両方を意識。快適な湿度は40〜60%が目安です
- ✅ 深い呼吸を意識する:1日数回、腹式呼吸で心身をリラックス。呼吸が浅い人ほど疲れが取れにくくなります
- ✅ 骨盤整体&ピラティス:姿勢を整え、血流と神経の巡りを改善。内側から“疲れにくい体”を目指しましょう
▶ ピラティスの詳細はこちら
▶ 骨盤整体の詳細はこちら
気温差疲労の背景には、自律神経の乱れと姿勢の崩れが深く関係しています。
当院では、骨格バランスを整える整体施術と、深層筋(インナーマッスル)を鍛えるピラティスを組み合わせたWサポートで、外的変化に負けない“強くてしなやかな体”を目指します。
「最近、朝起きても疲れが抜けない」「この季節になると毎年調子を崩す…」という方、気温差に負けない体づくりを始めてみませんか?
松山市で“気温差疲労ケア”や“春夏のゆらぎ対策”をご希望の方は、お気軽にご相談ください😊
ご予約はお電話またはHPからどうぞ!
【整骨・整体×ピラティス】くめ駅東整骨院 ピラティスルームReset
📞お問い合わせ → 089-993-5332
🌐 https://kumeekihigashi.com/
- □伊予鉄久米駅近くの整骨院
- □柔道整復師/PHIピラティスインストラクター
- □「完全予約制」でお待たせしません
- □体調管理・姿勢改善・自律神経ケア・慢性疲労対策にも対応
▶ ピラティスの詳細はこちら | ▶ 骨盤整体の詳細はこちら
#松山市整骨院 #くめ駅東整骨院 #ピラティスルームReset #気温差疲労 #春夏バテ予防 #肩こり腰痛 #整体松山 #自律神経整える #姿勢改善 #ピラティス松山 #骨盤矯正 #季節の不調対策 #体調管理 #巡りの良い体へ #完全予約制