腰痛・骨盤矯正・姿勢改善・むち打ち・交通事故のお悩みは『くめ駅東整骨院』へ

電話予約
友だち追加
診療案内
アクセス

季節の変わり目は「ぎっくり腰」に要注意!
👉 朝晩と日中の寒暖差が誘発。体幹強化&温めで予防を

おはようございます!
くめ駅東整骨院・松山市ピラティスルームResetです。

9月に入りましたが、まだまだ厳しい暑さが続いています。
松山市・東温市も3日(火)は 最高気温35℃予想 と残暑が厳しく、一方で朝晩は涼しさを感じるようになり、寒暖差の大きい日が増えてきました。

この「気温差」が実は腰に大きな負担をかけ、ぎっくり腰を誘発する要因になることをご存じでしょうか?
当院でもここ数日、朝晩の冷えや体のこわばりが影響したと考えられるぎっくり腰で来院される方が増えています。

🔹ぎっくり腰を防ぐためのセルフケアのコツ

🔹なぜ季節の変わり目にぎっくり腰が増えるのか?

寒暖差による筋肉の硬直
朝晩の冷えで筋肉が固まり、急な動作で「ピキッ」となりやすくなります。

疲労の蓄積
暑さでの睡眠不足や体力低下により、腰周りの筋肉が十分に回復できていない状態に。

姿勢の乱れ
長時間のデスクワークやスマホ操作による猫背・骨盤後傾が腰への負担を強めます。

ぎっくり腰の詳細ページはこちら

🔹「整骨×ピラティス」で根本からのケア

当院では、

  • 【整骨施術】で筋肉や関節の緊張を緩め、炎症を和らげ、
  • 【マシンピラティス】で体幹・姿勢・呼吸を整えることで、再発しにくい体づくりをサポートしています。

整骨についてはこちら
腰痛ケアの詳細ページはこちら

急性期の強い痛みはもちろん、「繰り返すぎっくり腰」や「慢性的な腰痛」にも効果的です。

🔹こんな症状がある方はぜひご相談ください

  • ・朝起きた時に腰が固まっている
  • ・年に何度もぎっくり腰を繰り返している
  • ・デスクワークが長く腰がつらい
  • ・冷房や冷えで腰の不調が悪化する
  • ・骨盤や姿勢のゆがみが気になる

「その場しのぎ」ではなく、根本的な改善を目指すことが、ぎっくり腰予防の近道です。

🔹松山市でぎっくり腰・腰痛ケアなら

くめ駅東整骨院・ピラティスルームResetでは、
整骨とマシンピラティスを組み合わせたWアプローチで、体を内外から整え、再発しにくい腰へ導きます。

完全予約制で、一人ひとりに合わせた施術・運動指導を行っています。

👉 「最近腰が不安…」と感じたら、早めのケアが安心です。
ぎっくり腰や慢性腰痛でお悩みの方は、ぜひ一度当院へご相談ください。

📞 ご予約・お問い合わせ → 089-993-5332
🌐 公式ホームページはこちら

□ 伊予鉄久米駅すぐ/駐車場完備
□ 国家資格者+PHIピラティスインストラクター在籍
□ 身体の痛みや不調のお悩み、姿勢改善、ケガの再発予防など
「完全予約制」でお待たせしません
□ 交通事故・労災施術にも対応

👉 交通事故施術の詳細はこちら
👉 労災施術についてはこちら

#松山市整骨院 #ぎっくり腰予防 #腰痛改善 #体幹トレーニング #姿勢矯正 #骨盤矯正 #マシンピラティス #腰痛松山 #冷え対策 #デスクワーク腰痛 #整体松山 #くめ駅東整骨院 #ピラティスルームReset

最新情報

  1. フロント&バック
  2. アップ&ダウン
  3. 背部(肩甲骨)のエクササイズ
PAGE TOP