腰痛・骨盤矯正・姿勢改善・むち打ち・交通事故のお悩みは『くめ駅東整骨院』へ

電話予約
友だち追加
診療案内
アクセス

週末の疲れを整える!骨盤リセット習慣

👉― 一週間の疲労を骨盤からリセット。姿勢と呼吸を整えてスッキリ週末へ ―

おはようございます!
くめ駅東整骨院・松山市ピラティスルームResetです。

11月1日(土)の松山市・東温市は、昨日の雨も上がり曇り空。午後にかけて少しずつ天候も回復してきそうですね。
少し肌寒いものの、雨を気にせず過ごせる一日になりそうです。

さて、週末になると
「疲れが抜けない」「腰や背中が重い」「姿勢が崩れてきた気がする」…
そんな方が増えています。
その原因の多くは、“骨盤の歪みと呼吸の浅さ”にあります。

🔹骨盤リセットのコツ

  • 呼吸を意識: 深く吸って吐くことで姿勢が自然に整い、自律神経も安定します。
  • 骨盤の動きを感じる: 座ったまま左右にゆらすだけでもOK。骨盤まわりの筋肉がゆるみます。
  • 軽いピラティスを行う: 体幹を目覚めさせ、内側からバランスを整える効果があります。
  • 姿勢のチェック: 鏡の前で立ち姿を確認し、骨盤の傾きや猫背を意識しましょう。
  • 無理なく動く: 週末は“整える日”に。リセットを意識した動きがポイントです。

週末の骨盤ケアは、疲労回復・姿勢改善・腰痛予防・自律神経の安定にもつながります。
特に長時間のデスクワークやスマホ使用で前かがみ姿勢が続くと、骨盤が後傾して呼吸が浅くなり、全身の循環が滞ります。

そんなときにおすすめなのが、

また、当院では整骨施術×マシンピラティスによるWアプローチで、体の内と外からバランスを整えるサポートを行っています。

マシンピラティスでは、体幹・骨盤・呼吸を同時に整え、姿勢の軸を安定させるトレーニングを行います。
これにより「疲れが溜まりにくい体」「呼吸が深くなる姿勢」が自然と身につき、日常のパフォーマンスも向上。

また、疲れの溜まりやすい腰・肩まわりの緊張を整えることで、慢性的な不調にも効果的です。

週末の過ごし方を少し変えるだけで、「疲れが抜ける体」から「疲れが溜まりにくい体」へと変化していきます。
整骨×ピラティスで整える習慣を、あなたの週末ルーティンに取り入れてみませんか?

松山市で骨盤矯正・姿勢改善・疲労回復・自律神経ケアをお考えの方は、
国家資格者+PHIピラティスインストラクターが在籍する
くめ駅東整骨院・ピラティスルームResetへ。

完全予約制で、お一人おひとりの体の状態に合わせた施術・運動指導を行っています。
整えることで、日常がもっと軽く、呼吸がもっと深くなる。
今週末は“骨盤リセット習慣”で心身を整えましょう!

【整骨・整体×ピラティス】
くめ駅東整骨院 松山市ピラティスルームReset

📞ご予約・お問い合わせ → 089-993-5332
🌐 公式サイトはこちら

  • □ 伊予鉄久米駅近くの整骨院
  • □ 柔道整復師 / PHIピラティスインストラクター在籍
  • □ 身体の痛みや不調・姿勢改善・ケガの再発予防に対応
  • □ 「完全予約制」でお待たせしません
  • 交通事故施術労災施術にも対応しています

#松山市整骨院 #骨盤矯正 #姿勢改善 #疲労回復 #ピラティス松山 #体幹トレーニング #自律神経ケア #猫背改善 #呼吸改善 #骨盤リセット #週末リセット #整体松山 #肩こり腰痛 #くめ駅東整骨院 #松山ピラティスルームReset

最新情報

  1. フロント&バック
  2. アップ&ダウン
  3. 背部(肩甲骨)のエクササイズ
PAGE TOP