腰痛・骨盤矯正・姿勢改善・むち打ち・交通事故のお悩みは『くめ駅東整骨院』へ

電話予約
友だち追加
診療案内
アクセス

🌀背中のこわばり…“冷房冷え”と姿勢の崩れが原因かも?
👉 背中〜肩甲骨をほぐして巡りUP!

おはようございます。
くめ駅東整骨院・松山市ピラティスルームResetです。

8月2日(土)の松山市は晴れ予報☀
週明け半ばまで暑さが続き、徒歩で来院される方も数分の移動で汗をかくほど。
水分補給と涼しい時間での休養が大切です。

最近、「背中がガチガチ」「肩甲骨が冷えて固まる」といったご相談が増えています。
原因は、エアコン冷え × 姿勢の崩れによる血行不良と筋緊張の組み合わせかもしれません。

🔹背中すっきり!冷え+姿勢改善のセルフケア3つ

  • ✅ 肩甲骨を大きく回す:背中の血流を促進して冷え対策
  • ✅ 深く呼吸して背中を広げる:胸を開くことで筋肉が緩みやすくなります
  • ✅ 骨盤を立てて正しく座る:姿勢を整え巡りと安定感をサポート

🔹冷房冷え・姿勢不良で背中が固まる仕組みとは?

冷えで背中が固まると、猫背や巻き肩の姿勢になりやすく、
スマホ首・肩こり・自律神経の乱れや頭の重さという悪循環にもつながります。
この時期は特に、朝の背中ストレッチと呼吸改善習慣が効果的です。

🔹整骨×ピラティスで“姿勢・呼吸・巡り”を整える!

当院なら、

さらに、以下の施術も組み合わせて根本ケアに導きます:

🔹こんな方はぜひご相談を

  • 背中が冷えて張ってくる
  • 肩甲骨まわりが動かしにくい
  • 猫背や巻き肩、スマホ首が気になる
  • 呼吸が浅くて疲れやすい
  • マッサージに行ってもすぐ戻ってしまう

🔹巡りを整え、戻りにくい身体へ。

冷えや姿勢の乱れによる背中のこわばりは、早めの対処が快適への近道です。
くめ駅東整骨院では、整骨×ピラティスのWアプローチで、
“巡りの良い・戻りにくい身体づくり”をサポートしています。

松山市で背中の冷え・姿勢改善をご希望の方は、ぜひお気軽にご相談ください。
完全予約制/国家資格者・ピラティス専門指導者在籍

エクササイズ紹介ページはこちら

📞 089‑993‑5332
🌐 公式サイトを見る
🚉 伊予鉄久米駅すぐ/駐車場完備
労災・交通事故施術対応(交通事故・労災

#松山市整骨院 #骨盤矯正整骨院 #ピラティス松山 #背中のこわばり #冷房冷え対策 #肩甲骨ほぐし #姿勢改善ピラティス #姿勢改善 #松山ピラティス #パーソナルピラティス松山 #巻き肩改善 #スマホ首対策 #自律神経ケア #松山整体 #整体松山 #巡りUP #くめ駅東整骨院 #松山市ピラティスルームReset #完全予約制

最新情報

  1. フロント&バック
  2. アップ&ダウン
  3. 背部(肩甲骨)のエクササイズ
PAGE TOP