腰痛・骨盤矯正・姿勢改善・むち打ち・交通事故のお悩みは『くめ駅東整骨院』へ

電話予約
友だち追加
診療案内
アクセス

👁️目の疲れ・頭の重さ…それ、首の緊張かも?
👉首から整える「眼精疲労・頭痛」対策法!

おはようございます!
くめ駅東整骨院・松山市ピラティスルームResetです。

7月29日(火)の松山市は【晴れ☀️】の予報。
連日の猛暑で、室内にいても疲労や不調を感じやすい季節ですね。
最近、「目が疲れる」「頭がぼんやりする」「首が重い」そんなお悩みはありませんか?

それ、“首まわりの緊張”や“姿勢の崩れ”が原因かもしれません。
長時間のスマホやパソコン作業で、首や肩に負担が集中し、血流が悪くなることで、
眼精疲労や頭痛を引き起こすこともあります。

🔹 首こり・眼精疲労・頭痛を防ぐセルフケアのコツ

  • ✅ 顎を軽く引く:首の自然なカーブを取り戻し、負担を軽減
  • ✅ ホットタオルで温める:目・首まわりの血流を改善し緊張を和らげます
  • ✅ 背中や肩甲骨を動かす:ピラティスなどで肩甲骨を使うと、首の緊張が緩みやすくなります
  • ✅ 姿勢を見直す:猫背や巻き肩は、目・頭の不調につながるため早めの調整が重要
  • ✅ 深い呼吸を意識する:呼吸が浅いと自律神経が乱れ、回復力が下がります

🔹 “首まわりの緊張”が引き起こす不調とは?

頭痛・目の奥の重だるさ・集中力の低下といった症状は、
首まわりの筋肉のこわばりが関係していることが多いです。

特に「ストレートネック」や「巻き肩」の姿勢は、
首・肩・背中の筋肉を過緊張させ、慢性的な不調へとつながります。

当院では、整骨による骨格調整に加え、マシンピラティスで姿勢改善と体幹強化を行うことで、
再発しにくい体づくりをサポートしています。

🔹「整骨 × ピラティス」で頭・首・目の不調を根本から改善

当院の特長は、
国家資格を持つ施術者による整骨施術と、
専用マシンを使ったPHIピラティスによるダブルアプローチ。

整骨】:筋肉の緊張や骨格のゆがみを整える
ピラティス】:正しい姿勢と体幹の使い方を習得

「整えてもすぐ戻る」「マッサージしてもすぐに疲れる」
そんなお悩みも、根本からアプローチすることで改善が期待できます。

🔹こんな方はご相談ください

  • 首や肩のこりが慢性化している
  • 目の奥が重く、集中力が続かない
  • 頭が重く、スッキリしない日が多い
  • 整形外科で「異常なし」と言われたが不調がある
  • 姿勢が悪く、パフォーマンスが落ちている気がする

「我慢する」のではなく、「整えて戻りにくい体」へ
日常の不調を放置せず、ぜひご相談ください😊

🔹 松山市で眼精疲労・頭痛・首こりケアなら

くめ駅東整骨院・ピラティスルームResetでは、
整骨とピラティスのWアプローチで、
仕事や生活の中で起こる“慢性的な不調”を根本から改善します。

完全予約制で、
一人ひとりの症状に合わせたオーダーメイド施術を行っています。

「初めてで不安…」という方も安心してお越しください!


【整骨・整体 × ピラティス】

くめ駅東整骨院 ピラティスルームReset
📞 お問い合わせ → 089-993-5332
🌐 公式ホームページはこちら
□ 伊予鉄久米駅すぐ/駐車場完備
□ 国家資格者+PHIピラティスインストラクター在籍
□ 労災・交通事故施術も対応しています(労災/交通事故)

#松山市整骨院 #姿勢改善整骨院 #眼精疲労 #頭痛改善 #首こり解消 #松山ピラティス #ピラティス松山 #マシンピラティス松山 #姿勢矯正 #ストレートネック対策 #目の疲れ対策#巻き肩改善 #肩こり #骨盤矯正 #整体松山 #体幹強化 #自律神経ケア #くめ駅東整骨院 #ピラティスルームReset

最新情報

  1. フロント&バック
  2. アップ&ダウン
  3. 背部(肩甲骨)のエクササイズ
PAGE TOP